忍者ブログ
saxophone・映画・日々の暮らし・・・
[79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [68] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から私のの日々のネット徘徊で膨大にたまったお気に入り画像やらなんやらを備忘録を兼ねてこのサイトに載せていこうかなとおもいます◎



色んなサックスを見ていこうpart1
(画像は基本的に無断です。転用禁止のサイトからは出さないようにしていますが)


2e14ab51jpeg





初めなんでやっぱりこの楽器ですよね◎










asax_alto_egv.jpgasax_alto_r.jpg





adolphe sax company  / alto saxophone


アドルフ・サックス社製 アルトサキソフォン

















asax_alto_oct.jpg




やっぱりアドルフお手製サキソフォンっていうのは1度は吹いてみたいですね。


この当時のキィシステムはかなり単純で(それでもファゴットよりは現代的か?)オクターブキィはデュアルキィで上の「ソ」以下と「ラ」以上では押さえるオクターブキィが異なります。

しかし、現代サックスのオートマティックなキィではどうしてもレガートでのソからラに雑音が入ってしまうことからオクターブキィ2つ同時開けなどの荒業も可能なデュアルオクターブキィも近年見直されてい…(たらいいなぁ)。

















asax_alto_lr.jpg

音域もLowB~HighF です。

キィの部分も今のような貝ははめられていません。(やっぱり真鍮は滑るんでしょうか)

当時のサキソフォンは今のような雄弁な楽器ではなく、音量はずっと小さく、より木管的な音のする楽器で吹き心地もクラリネットのように抵抗が大きくアンブシュアも今よりもっと制限のあるものでした。
音量は小さいと言えど、音には力強い響きを持ち、今の楽器と比べ余分な音は排除された“芯”のみが鳴るといった印象です。
アドルフが目指したサキソフォンの音と現在のサキソフォンには大きな壁があると言えないでしょうか。技術の進歩が必ず良い結果を産むとは限らないと思えてきますね。










35_large.jpg




こちらはアドルフ・サックスの生地、ベルギー・ディナンにある巨大サックス像です



わぁ~~、欲しぃ~☆










2313pt.jpg

ちなみにこの楽譜がサックスが初めてサックスで吹いたサックスが入っている楽譜です◎

要するに(?)アドルフ・サックスさんがベルリオーズにバリトンサキソフォンを含む管楽器アンサンブル用に編曲してもらった「聖なる歌」の楽譜です。(たぶん…)

楽壇に登場した最初のサキソフォンはバリトンサキソフォンで、世界初のサキソフォニストはアドルフ自身だったとのことです。この演奏会の模様を描いた当時の漫画には、力一杯演奏するアドルフの周りにノコギリやらペンチといった修理用具が散乱しています。このことはサクソフォン自体がいまだ未完成であった事と同時にアドルフのオタクな人柄を想像させます。



PR
● COMMENT ●
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
過去ログ
過去記事(全122件)
author
HN:
paulsson
性別:
男性
自己紹介:
音楽と映画がすき
機械すき
乗り物すき

浅く広く shallow and wide.
最新コメント
(08/17)
(08/15)
(08/12)
オススメ!
     

     
ブログ内検索
バーコード
訪問者
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】