saxophone・映画・日々の暮らし・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日RicohのテレビCMを偶然見ました。
リンク載せますんで見てくださいな!
見れましたか?音声がOFFになっているので手動でONにしてください。
どうです?まぁ、分かる人には分かる。
音楽が何を隠そうあの「東京中低域」なのだっ!
いやぁあの団体(地域?)が地上波の電波に乗るとは夢にも思わなかったよ笑。
偶然我が家のテレビから流れた11本のバリサクはもう本当に異質なものでしかなかったね◎
リコーHPの撮影エピソードによれば・・・
「撮影は2006年11月3日、4日に東京都内のスタジオで行われました。目に見える、形にし難い「情報」をわかりやすくイメージできるよう、あえて、何も無い“白い空間”を作り上げ、 「情報」がより象徴的に見えるように工夫しています。今回のCMづくりにあたっては、音・リズムを重視し、音楽を先行してして制作。11人※のバリトンサックスが奏でる、迫力ある斬新な音色が魅力の“東京中低域”の皆さんに、ぜひ!・・と監督はじめ制作スタッフも満場一致で意見がまとまり、このCMの楽曲・演奏をお願いしました。
※ 当収録時は都合により8人でした。」
とのこと。
CMを音楽から作って行ってあの“東中”に満場一致で決めるなんて、世の中には気の利いたおバカさんがいるもんだな~、っとちょっと嬉しくなりました◎
ちなみに放送スケジュールはこちらから
PR
カテゴリー
author
HN:
paulsson
性別:
男性
自己紹介:
音楽と映画がすき
機械すき
乗り物すき
浅く広く shallow and wide.
機械すき
乗り物すき
浅く広く shallow and wide.
リンク-Something related to music
最新記事
(08/08)
(05/26)
(05/19)
(05/18)
(05/06)
(04/30)
(04/25)
(04/20)
(04/17)
(04/16)
オススメ!
ブログ内検索
訪問者