忍者ブログ
saxophone・映画・日々の暮らし・・・
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか今日は山の方で変な音が聞こえる…


ザーーーーーーーーーーーーーーってなんだか滝のような音が夕方からずっとしてるんですよ…


ガケ崩れとかならなければいいが…
PR


最近NHKが「喜劇王 チャップリンの世界」とチャップリン作品を毎週放送しています。


私は一時期チャップリンにはまって長編はほとんど見たのですが先週やっていた「キッド」をだらだらと見てしまった。。。

10001836624_s.jpg





とそんななか劇中音楽で一瞬サックスのソロが聞こえるじゃありませんかっ!昔はサックスの音なんて気にも留めていなかったが今改めて見てみるとそれがわかるんですね◎




さて、この「キッド」の公開年が1921年なのでその当時録音されたとなると、サックス界の中では成長期の少し前にあたり、ほとんど録音は残っていない時期なんですよね。





その当時アメリカではサキソフォンが流行っていたころで、主な奏者が…
現存する最古の録音をしている、ピエロ姿の6重奏団The Six Brown Brothers
近年注目されている、サックス界のクライスラーといわれるRudy Wiedoeft(ヴィードフト)
そのほかにはスーザバンドのソリストでガーレヴィチという奏者が人気だったそうです。

そう思いをめぐらせているだけでなんとなく歴史ロマンみたいなものを感じたりします◎



そんな1910~1920年に活躍したでこのバンドを紹介します。



The Six Brown Brothers6_brown_brothers.jpg6_brown_bros_2.gif











6brownbrothers5.jpg


 ピエロの格好をしてなんとも奇抜ですが、1911年ごろのレーコド録音で大変な人気を博したそうです。彼ら大ヒットのおかげでサキソフォンがアメリカで一般化したとされています。

                                                                            David_J__Bolduc_Sax_Sextette.gif             6brownbrothers1.jpg











現存するサキソフォンの録音としては最古のもので現在でもCD化され購入する事が可能です。
同時に譜面も出版されており、(どうやら譜面ではないようです…未確認ですが。)とても興味深いところです。

Those Moaning Saxophones /アマゾンで購入する(在庫1点お早めに!)

That Moaning Saxophone: The Six Brown Brothers and the Dawning of a Musical Craze (書籍)/アマゾンで購入する


バスサックスはまず無いのでサックスカルテット+チューバで出来たら楽しいなと思います。N氏よ、例の「~夕べ」計画の企画にこれを入れてください。   (譜面ではなくアメリカのサックスについての本みたいです…)


音は著作権が切れているようなのでネット上にもアップされてました。

コチラ

ブラウン・ブラザーズの詳細も英文ですが載っております。このバンドのほとんどの曲が試聴も可能です。

RedHotJazz.com



ちなみにこの当時アメリカで黄金期だったCornのカタログも載せておきます。
conn_saxophones.jpg












←Click

おそらくこのブラウン・ブラザーズもコーンの楽器を使っていたと思われます。

 


あぁ、えっと…亀田氏のハナシなんですが…



あれはあかん。



本当にビックリした・・・

あれが視聴率40%とって何千万人と見たかと思うとなんとも悲しい思いになります。。。


八百長だとは言いませんが、オカシな試合だったのはあきらか。

リング上の2人はガチで戦っていたと思いますがその周りがどこかオカシかった・・・それがTBSか共栄ジムかKYOURAKUか…


亀田3兄弟も、かつてのボブ・サップのようにTV局や事務所に使い回されて廃れていくことのないようにがんばっていただきたい。


いやぁしかし昨日は阪神も負けるし、後味の悪い日でした。。

 

8/4追加・・・試合直後NEWS23生出演。

視聴率のこと気にしすぎ・・・本来の10分の1しか出せてないと言う。

でも後半はいいことも言ってますが…

生で出すのはマチガイかもしれませんね。




これも貴重な意見。。。

勝谷誠彦ラジオ1ラジオ2

もっとウラの黒いウワサをどこかで暴露してくれないだろうか笑。今週の「そこまで言って委員会」は録画しよう☆



とりあえず、これを聴いてくれ!!!さぁさぁ!

↓↓↓

In the Speed Mode












どうですか???けっこう熱くないですか?笑。


後ろでボゴボゴ鳴ってるやつはE♭サブ・コントラバスサキソフォンなワケですが・・・その驚きもなかなかですが曲もイカす!

ドイツのサックスバンドらしく、その名も…



KÖLNER SAXOPHON MAFIA


koler sax


さすがマフィアを自称する事だけあってある意味近寄りがたい演奏です笑。
この団体は80年代初めから活動しているらしく結構CDもリリースしております。しかしホームページがドイツ語なので詳しい事は不明・・・


日本で取り扱ってるCD屋さんあるのかが気になります。
ドイツのサイトでネット販売されているんですが…なんかよくわからないし…






他にもこんな音源が。。。


Fitting tuba soloもnice!

Die Aura des Wahns

The adventures of Hasso Sigbjörson (Tr. 1)

The unwelcome emotions of replicant Pris (Tr. 3)めっさ渋い…

Maigret's letzer Fall






いいですよね◎音も綺麗やし技術もかなりのもの…


このバンドについて知ってる方、是非情報を…
あと、ドイツ語習ってるとか言う人は是非翻訳を…


KÖLNER SAXOPHON MAFIA公式HP

jazzhausmusik


近年音楽シーンにてやれコラボだとかやれなんだと言って盛んですが、ジャンルの垣根を越えてアーティストたちが一緒に演奏をしたるする機会はそうめずらしいことではなくなりましたね。

そんななか、ごく稀に----たとえば、Jazz奏者がクラシック奏者よりクラシカルだったり。クラシック奏者が味のある枯れたJazzyな音でムード音楽の良さを改めて実感させられたり----


後者はあまり見かけないし見つけたとしてもあまり感動は無いが、前者はその瞬間目を見張る感覚を覚える。たとえば東京佼成の田中靖人氏とJazzの清水靖晃氏のDuoの曲では物凄く前衛的な曲想のなかで時折清水氏のテナーから聞こえるバロックや中世音楽の香りがなんともクラシック奏者よりクラシカルだったり…。





ボビー・マクファーリンというJAZZのボーカリスト(88年グラミー賞のドント・ウォリー・ビー・ハッピーは缶コーヒーのCMに使用されましたね)で踊る声を持つ男、超絶歌唱歌手やらいろんな冠がつけられるような方ですが、彼もまたJazzの人間(いまやJAZZの形はほぼ無くなっているのであってこういう言い方は正しくないが)でありながらクラシックに深い興味を示す人間である。ニューヨークではベートーベンの7番を振り、一昨年くらいのウィーン・フィルの野外コンサートでも棒を振っていた事は記憶に新しい。。。


hush 
アマゾンで購入


そんな超絶歌唱JAZZ歌手と超絶技巧チェロ奏者が共演したこの「HUSH!」

1. Grace
2. Concerto in D Minor for 2 Mandolins (Andante)
3. Flight of the Bumblebee
4. Stars
5. Hush Little Baby
6. Vocalise
7. Musette (From the Note Book for Anna Magdalena Bach)
8. Coyote
9. Sonata for 2 Cellos (Allegro Presstissimo)
10. Ave Maria
11. Hoedown!
12. Orchestral Suite No. 3 (Air)
13. Good-Bye


ほんとうに楽しいアルバムだった、是非試聴していただきたい。

マクファーリンオリジナル・クラシック曲・伝承曲とあるがどれも2人は変幻自在ほんとうに多彩な演奏を聴かしてくれます。

マクファーリンの歌声はさすがに”踊る声”であり、トーンの質アタックの仕方など自由に変化させて、まるでチェロのような声、トランペットのように歯切れが良かったり、ブラックミュージックの申し子のような熱いVOICEだったり、ほんとうに天才が目に見えて実感します。


熊ん蜂の飛行では2人はもぅほんとあり得ない方向まで突き進んでいくし、ラフマニノフのヴォカリーズではP.A.を効果的に使いなんとも新しい器楽的なヴァカリーズを聞かせてくれます。


オリジナルでも3曲目のスターズはどこか懐かしくて浮遊感があって…時折見せるボレロのモチーフが幻想的だったり。。。


そしてなんといってもアルバムタイトルにある「ハッシュ・リトル・ベイビー」でしょ◎ウキウキワクワク☆ヨーヨー・マとマクファーリンが笑いながらセッションしているのが目に浮かびます。。。

本当に楽しいアルバムでもうすでに3回は聴き倒しました。


★★★☆☆
結構オススメ!


本日は三宮の代々木ゼミまでわざわざ模試を受けに行ってやった。。。


いやぁもうボロボロ…英語はまったく分からんし公民は政治経済を勉強していったのに開始30分ごろ現代社会を解いてることが発覚・・・しかたなく現社を最後までやりました。。。ボフっ!


まぁ自分のことはどうでもいいんですが、いやほんと隣に居た女子2人組みが最悪でした・・・別にチャラチャラしてるとかそんな感じじゃないんですけどとにかくコソコソやかましい…

前にとおったちょっとぽっちゃり目の女の子を見てクスクス笑ったり、暗めの男子には「きっしょ」の一言・・・



ま、こんなことネットに書くおれもおれか・・・


人間ってこんなもんよな~~↓


あ~ぁ、こんなときはドプーっと水に浸かりたい・・・



asahi<ドプー






あぁ旭山動物園行きた~い
過去ログ
過去記事(全122件)
author
HN:
paulsson
性別:
男性
自己紹介:
音楽と映画がすき
機械すき
乗り物すき

浅く広く shallow and wide.
最新コメント
(08/17)
(08/15)
(08/12)
オススメ!
     

     
ブログ内検索
バーコード
訪問者
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】