[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかちめんこって日本語、なんか面白い・・・
昨日はN氏と学校に遊びにいって好き放題してきました◎
そのあとおきまりのファミレスでもまた好き放題していました◎
そのときできたネタをちょっと紹介・・・
↓N氏の作品↓
写真をクリックすると拡大されます!!
てめぇもいつかそうなるぜ
以上、N氏の作品でした。
こちらは2人共同の作品・・・「首、細ない?」
「えっ、うそやろ?」
「うん、私 グッピー」
・・・必殺3段オチ、シュール仕立て。
もっとおもしろいのんも出来てたんですけど、たぶんそっちはN氏の携帯に保存されていると思います。。。
みなさん、なにかお気に入りはありますか??
!!!!
Selmer Soloist (new) C☆
買いました◎
復刻版ソロイストです。
復刻版と言いますのも、本来ソロイストは今のセルマーのS80が出来る前に作っていたもので、最近ケニー・ギャレットがヴィンテージのソロイストを使うようになって再び脚光を浴び、再販と言う事になったという噂です。
クラシックサックスの神様、かのマルセル・ミュール様もラバーではこのソロイストだったそうです◎
だが、ふに落ちないのは、ケニー・ギャレットもミュールもソロイストのショートシャンク(前期版)なはず…なぜセルマーはロングシャンクを再販したのだろうか?
そのため、ヴィンテージのショートシャンクは今では4~6万くらいする値であり、非常に希少価値が高いもののままなんだ。
こちらが
ヴィンテージのソロイスト(ショートシャンク)
このソロイストはソロイストスタイルが発売されるまでの
1950年代~60年代に製造されていました
そして
セッティングをしてみました◎
どうよ☆
soloist C☆ & S-80 C☆ の比較
N氏はソロイストをくるしいくるしいと言っていらしたが、
それはやっぱりティップオープニングがS80C☆より狭いからやね、あとS80と比べるとフェイシングも長く作ってるようです◎
印象として、ソロイストはとにかく粒が出るが、息は入りづらい(フォルテがすぐ天井に着く)と言うイメージ。。。
音色としては、今流行の「須川さん音色」ではないので須川信者には嫌われる気がします…笑。
私のような口先だけアンチ須川にはぴったりねっ!…・・・。。
今日の買い物点数は・・・・・・65点!まだ満足していません…これから自分の音色を鍛えていこう。
…これらが我らの太陽系の惑星とされていますね、一言に惑星といっても母なる大地であり、それぞれ神の名前が付いている偉大な物なんだと思ったりする。
そんなこの頃、太陽系にあたらしくセレス・カロンと、あと名もない星の3つが惑星に加わるかもしれない…と言う話があるという。
しかも冥王星が惑星から格下げされる可能性があるんだとか…
格上げ格下げって人間が決めることか?エゴイズムの塊だよ人間なんて…
もし新しい3つが加わって、長生淳のトルヴェールの惑星に3つ新たに新曲書き下ろしてくれたら楽しいなぁ…
なんて思ったり…
冥王星がなくなったら、ホルストの惑星に必ずと言っていいほどある[作曲当時は冥王星はまだ発見されていませんでした]という記述が無くなってしまうんだろうか…
なんて思ったり…
宇宙ってなんか色々考えてるだけで楽しくなりますわ◎
また夢をみた・・・・
何回同じような夢を見たのだろう・・・
1夜で同じ夢を何回も見たのなんてはじめてだ。
また人を殺す夢・・・
悪い事に、その人は私の叔母であった・・・なぜ叔母を殺す…
少しSFチックだった。飛行艇が出てきたり、気球船が出てきたり・・・
私は船に乗っていた。
おそらく裏切られたか売られたか…襲ってくる人は皆、元仲間だった人間のような気がする。
こう何回も人を殺してしまう夢を見るとだいたい私の行動が見えてきてしまう。
基本的に自分からは手は出さない、でも先手は獲る。
相手がこっちを襲ってくると分かると、相手より先に初弾を放つ…一撃で確実に。だから酷いシーンが多い。。。
ボールペンを首に…ハリガネを首に…ゴルフパッドで…。。。今回は刃渡り約50cmの出刃包丁、しかも2本。。。
本当、我ながら残酷な夢をみるわ・・・高校3年の情報の時間に「チェチェン首切り」事件を目撃した方は思い出していただければ私の夢に近づくと思います。。。
電気店やホームセンターのたぐいは飽きないもので、色々物色しているとすぐ時間がたってしまいます
ペットコーナーにて『ワンちゃんのエサやりタイム』といったイベントがアナウンスされ、家族連れに紛れて子犬たちの食事を鑑賞した◎楽しかった。
目的であるコルク板を購入して帰宅。
家に帰って工作をして作りました。
上のファとサムレストにコルクを盛ってサイドキィの機動力向上を試みました…結果は微妙です…サムレスト盛りは上々な出来上がり◎
昨日セルマーのソリストマウスピースを吹く機会があって警備員に怒られながらも芸文センター前で吹いてました。
吹いた印象はバツグンで一発で欲しくなりました↓ほんとうはヴィンテージの初期ソリストを使うとマルセル・ミュールみたいな音が出るはずなんだけど4~5万するので断念せざるを得ません…
明日か明後日、早いうちに買おうと思います…
近所の道路が陥没して水道管が破裂した。
夕方のニュースでも取り上げられていたが、本当にすごかった!
ゴォォオォォォォーーー!って物凄い水の量が6差路の交差点まで流れていました。。。
tpのFさんとか小学校のH岡とかの家は大丈夫だろうか???
機械すき
乗り物すき
浅く広く shallow and wide.