[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この一週間映画をたくさん見たので、おもしろかったのをすこしでも紹介しようと思います。
現在、執筆中ですのでしばしお持ちを~
みなさんごきげんよう。
みなさんはお元気ですか?わたしは身体がガタガタです。
突如原因不明の頭痛に襲われ、目が回ってくる…気分が悪くなってついに嘔吐してしまう。
昨日は動けず、合計19時間寝て、腰が痛くなるところが、アゴのかみあわせまでも悪くなってしまった。
本当に昨日は今年最悪の日でした。
みさなんも身体に気をつけて。
そして、さよなら今年の夏。
あ、な~んも夏らしいことしてねぇわ・・・
おかちめんこって日本語、なんか面白い・・・
昨日はN氏と学校に遊びにいって好き放題してきました◎
そのあとおきまりのファミレスでもまた好き放題していました◎
そのときできたネタをちょっと紹介・・・
↓N氏の作品↓
写真をクリックすると拡大されます!!
てめぇもいつかそうなるぜ
以上、N氏の作品でした。
こちらは2人共同の作品・・・「首、細ない?」
「えっ、うそやろ?」
「うん、私 グッピー」
・・・必殺3段オチ、シュール仕立て。
もっとおもしろいのんも出来てたんですけど、たぶんそっちはN氏の携帯に保存されていると思います。。。
みなさん、なにかお気に入りはありますか??
近所の道路が陥没して水道管が破裂した。
夕方のニュースでも取り上げられていたが、本当にすごかった!
ゴォォオォォォォーーー!って物凄い水の量が6差路の交差点まで流れていました。。。
tpのFさんとか小学校のH岡とかの家は大丈夫だろうか???
9月30日に開幕する「のじぎく兵庫国体」のマスコットとして、子供や若い女性に人気の「はばタン」。“スポーツ万能”の触れ込みなのに、着ぐるみ人形の中はほとんどサウナ状態とあって、県職員が扮(ふん)したはばタンが次々とダウンする異常事態に陥っている。国体実行委員会事務局の足立宰さん(41)は「あまりにもハード。元気でいられる時間はせいぜい15分間」。
国体100日前イベントが行われた6月25日、神戸市中央区の三宮センター街を各競技種目が記されたシャツを着た43体のはばタンが行進した。ところが、11体が次々と救護テントに搬送され、中には、はばタンが手当てを受けている様子を目撃した幼い子供がショックを受けるというハプニングも生じた。
おもしろすぎるだろう!笑。
本日は三宮の代々木ゼミまでわざわざ模試を受けに行ってやった。。。
いやぁもうボロボロ…英語はまったく分からんし公民は政治経済を勉強していったのに開始30分ごろ現代社会を解いてることが発覚・・・しかたなく現社を最後までやりました。。。ボフっ!
まぁ自分のことはどうでもいいんですが、いやほんと隣に居た女子2人組みが最悪でした・・・別にチャラチャラしてるとかそんな感じじゃないんですけどとにかくコソコソやかましい…
前にとおったちょっとぽっちゃり目の女の子を見てクスクス笑ったり、暗めの男子には「きっしょ」の一言・・・
ま、こんなことネットに書くおれもおれか・・・
人間ってこんなもんよな~~↓
あ~ぁ、こんなときはドプーっと水に浸かりたい・・・
あぁ旭山動物園行きた~い
機械すき
乗り物すき
浅く広く shallow and wide.