忍者ブログ
saxophone・映画・日々の暮らし・・・
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




というか、かなり感動・・・!


今日は4限がおわったあと友人と博物館めぐりに行くつもりが行ってみたらおもっくそ閉まっていました。

ですがそのあとその友人の1人が練習するってコトでなんとなく一緒に練習室に入りました◎
その練習室ってのが練習室じゃなくって「パイプオルガン室」なわけですよ!そうっ彼はなにを隠そうオルガン専攻なんだ。


33755740jpeg


いやぁ、ほんとにすごかった…その我らがオルガニストTOMI氏と1989年製作(ボッシュ,ドイツ)約4~5000万円のパイプオルガンから放たれる音は凄まじかったです。。

ちょっと鍵盤をたたいてパイプから音が出てきたのでも感動なのに、TOMI氏がスターウォーズのメインテーマを引き出したらもう涙がでてきます・・・まるで120人とかのフルオーケストラが自分の3メートル前でいきなり演奏を始めたくらいの迫力です!



06559eacjpeg 
そのあとも私ともう一人一緒に入った友人とでテンション上がりまくり、感動しまくりで、どんどんリクエストしてトッカータとフーガとかを弾いてもらいました!(しっかりムービー撮影)

やぁぁホントすごかったよぉ…パイプオルガンをこんな間近で聴けるなんて良い経験したよ。

帰ってからはオルガン曲とサックスとオルガンの曲を必死に探していてピアノの練習してません・・・

サックスとオルガンの曲ってやっぱりなかなかないなぁ・・・ひとつイギリスのJAZZバリサク奏者のジョン・サーマンのオルガン+合唱+バリトンサックスの曲があるみたいだがどんな曲なのかは全く不明(逆にアヴァンギャルドな感じだと面白いんだが。)・・・あとオルガン+サックス+ギターで展覧会やってるCDもあるみたいです・・・(汗

過去にはサックスとオルガンのコンサートが何個かやってたみたいで、ほとんどは編曲モノです。スカラムーシュとかラヴェルのパヴァーヌとかやってます◎ドビュッシーのラプソディーなんて合わないかなぁ…やっぱり響きが似てるのはダンディとかカプレの伝説とか…マルタンはだめかなぁ?てかマルタンはサックスパートが不可能だわ・・・あ、なんかモーリス・デュリュフレって人のオルガン曲にオブリガート独奏チェロとオルガンのための~って曲があるみたいだ!チェロをテナーかバリトンに書き直して・・・・・・・



なんて勝手に妄想するのが楽しかったりするんだが。。笑。

ほんとに練習室をせっかく取ったのに私たちの為に付き合ってくれたTOMI氏に感謝!
あのあと2人で大学の授業料のモト獲った気持ちになって帰ったよ!笑。ありがとう!


そんなこんなでオルガンにはまりかけです。だれかオルガンのCD持ってませんか?できればロマン派以降の・・・(そんなんないって?いやバロックもいいんだけどね◎)
PR

図書館で譜面と対位法の本を借りてきました。

さすが野田りょうの母校だから野田作品はほとんどありますね。インプロビゼーション1,2,3借りました。むずおもろい!1、2、3ともによく「カッティングトーン」なる奏法が使われているんですけど、そこがよく分からん…フランス語読まないとダメか?

四重奏が豊富ですね◎またなんか借りよう。

カプースチンをサックスに直したらおもしろいかなぁー・・・なんつって


譜面におこすのがメンドクサイ。
スケッチ的に構成だけ一通り考えて、完璧やん、いけるやん。と思いつつ譜面に起こせないダメダメっぷり。嫌気がさすなぁ。フィナーレを思い通りにつかえたらなぁ。


http://maglog.jp/aojiso/index.php?module=FileLoad&action=TmpLoad&mid=6897&fname=70000036053uf00.wav

ケンタッキーホームです。テナー2本。またオットーリンク。


みんなはどうか知らないけど私はアメリカの古い曲がけっこう好きです。

フォスターはほんとに偉大だと最近思いだしました。


フォスターの曲はなぜかなつかしくって、なんか吹いていても気持ちがいい。




ところでトルヴェールQ様が新しいのを録音しているそうです。

須川さんのサイトによると
フォスターの編曲ものドゥーダー組曲・くるみ割り人形・モーツァルトはなべてこうしたもの・カインドオブガイーヌ・それに長生の新曲が録音されているようです◎NHKでドゥーダー組曲やってましたけどけっこう面白かったです◎
ちなみにこんなのも?・・・リンク  ←去年のTQのツアー行った人は分かりますね◎

たのしみだなぁ◎



と言っても、民族楽器ですが。


c2758310jpeg左がプーンギー、右が縦型バンスリ(インド・フルート)

今日、三宮に寄ったついでにインドの民族雑貨をみたところ、南アジア・アフリカ系の民族楽器が大量にありました。。扱いは乱雑で楽器扱いではありませんでしたが・・・




こんな感じに録れました。
あとで圧縮かけたのでかなりノイズが入ってますが本来ならもっとクリアです。
ちなみにエフェクト5番かけてます(卑怯)。
2声ともテナーです、しかもマッピはオットーリンクNY7☆でリードはファイブラセルです。
バッハなんで清水靖晃イメージで。え?オットーリンクでこんな中途半端な音出すなって?はい、すいません。でも吹きやすいんだもの…

もうひとつ、メロディーパートを譜面どおりオクターブ上で吹いたやつも録音してたんですが手違いで消してしまった…がんばったのに。。フラジオとか
過去ログ
過去記事(全122件)
author
HN:
paulsson
性別:
男性
自己紹介:
音楽と映画がすき
機械すき
乗り物すき

浅く広く shallow and wide.
最新コメント
(08/17)
(08/15)
(08/12)
オススメ!
     

     
ブログ内検索
バーコード
訪問者
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】